横アリオーラスの続き
オブジェ入った時は一杯の人で諦めたけど、お友達がトイレタイムの時に撮ってきてくれた。
昨日ね、その1とか付けたけどね、、いちのちさんのメモあと3枚しか無かったわ。
あ、スイライの♪アッアッアアアアーン♪は知念くんも圭人も見たいのに、やまゆとの磁力が凄くて動けない。
ちーちゃんのアッアッアアアアーンをみたい💦💦
心技体
水太鼓の伊野尾くんのスクリーンにアップになる顔が猫がお水触る時みたいな、目をちょっと細めるみたいな感じで、なんか猫っぽいなあなんて思ってた。みんな結構な勢いでバチ振るうからびしょびしょなんだけど、伊野尾くんも前髪がやまちゃんっぽいセンターわけになってたよ。
濡れたままメンステでギミラ。
スクリーンでヴァンパイヤに見とれているうちにマント姿で登場、すぐマント取っちゃうんだけど、マントの中の衣装がめちゃめちゃ可愛いです。
ここから明日エーまでひたすら、カッコイイ、可愛い、格好いい、カワイイを繰り返すアホと化します。
マジサンでジャケットプレイ伊野尾くんのスクリーン気が付いた時には乳首は仕舞われていた。
雄也は背中バッサーってもろ肌脱ぎましたぁ。あんだけ潔いいとエロいより男っぽさが立つんだよね。
明日エーのメンステのエンディング前、列作って、それぞれちょっと動くみたいな時に、大きく手を振り上げた伊野尾くん、おっ、フリーダンスするのかいのちゃん、って思ったら、1人だけタイミング早かった。すぐ二回目振り付け踊ってたぁ、かわっ。
H.our timeの時はみんなイヤモニいじったり、髪直したりしながら定位置移動していて、伊野尾くんはなんだか髪がぐしゃぐしゃになってました。
挨拶はスクリーンで見てたんだけれど、
雄也の挨拶はウチワネタになってきましたね。前の日は
雄)じゃんけんして……
じゃんけんはむずかしい。タイミングが難しい。
オーラスは、腹筋見せてってウチワ。
雄)見せられるなら、もう、、見せてます。
伊野尾くんは今日の締めも
これからも応援してくれていいの?
(オッケー!)だったんだけれど、今日は会場オッケーの後に、ぷって笑ってました。
笑いながら有難う御座いますってお辞儀。
やまちゃんの挨拶は昨日よりもゆっくりと噛み締めるような口調で途中から瞳がキラキラしてきて、こんな美しい泣き顔があるんだなあ、夢の世界だなあ、おとぎの国だなあ、しあわせだなあって思いながらメンバー見てました。
アンコール
前日は伊野尾くん、頭にタオル、カケル巻きしてたんだけど(知ってる?知らないか?カケル巻き)今日は首にタオルかけていて、せっかくのオフショルが勿体ないことになってた。
ライブで使ってるイヤモニ、ヒカのイヤモニ見てあれ?いままでのと違うって気がつく伊野尾担。
Mステの時はいつものイヤモニでしたね。
10周年記念で作ったのかなぁ。
昨日も書いたんだけれど、やっぱり伊野尾くんのダンスちょっと変わってきてる様に私には感じられて。
本当に個人的に思っている事なので気分を害した方はごめんなさい。
私がきちんと伊野尾くんのダンスを観たのはJUMPing CarnivalのDVDでした。
あれぇ、伊野尾くんってエコモードで踊ってるんだなぁって感じたんです。もっと踊れるけど抑えてるんだって感じたんです。その第一印象は、それから過去の色々なDVDを観たり、リアタイで歌番組を観たり、ライブを観たりしていくなかで、や、違うのか、でもやっぱり、って繰り返していたんです。
伊野尾くんは運動が苦手だと色んな所で言ってます。
ダンスも苦手と言います。
歌もらじらーでアカペラ歌った時に「音痴です」って言ってましたよね。
私は伊野尾くんがそんなことを言うたびに、じゃあ伊野尾くんのライブツアーのモチベーションはどこに在るのだろう?って思っていました。私のジャニーズ像ってダンスも歌も好き、コンサートしてるときが1番好き、幸せ、その為にアイドルやってます。皆そうだと思っていたんですよ。
そう、知念くんのようにね。
私のジャニーズアイドルのイメージってそんな感じ。
だから伊野尾くんがコンサート楽しそうにしているのを聞くと嬉しいんですね。
良かったって思っちゃう。
メンバーと一緒にコンサートしているのは楽しいんだろうなぁって、三大ドームツアー聞かされた後のコンサートではしゃぎすぎる伊野尾くんの話を聞いてほっとしたり。
もちろん、苦手とは言ってもジャニーズだから踊れてるし、見ている人の好みとかもあるから上手いか、下手かは別にして、
例えば山田くんのダンスが好きとか、裕翔のダンスがカッコいいとかそれぞれあると思うんだ。
私はやっぱり伊野尾くんのダンス好きです。
伊野尾くんの長い指が織り成す手の動きに眼を奪われます。その度に魅せる表情に心奪われます。ダンスは表現だと思うから。
( うん、伊野尾くんを好きだからダンスも好きなのかと言われればそれは否めないかも。
でも伊野尾くんを好きになった要因のひとつは手なんだよね)
横アリ3日目が今回のツアー初参戦だったので、今回のツアーのそれまでのことはわからないけれど、伊野尾くんなんだかダンス違ってみえる。手のうごきがより大きくなっていて、ひるがえる感じがとてもキレッキレになっている。
17日にそんな感じがしたのだけれど、センステは後ろからだったので、18日にスクリーンで正面からも見てみようと思ったんだよね。
やっぱりキミアトの知念くんと二人の所も、身体の向きの入れ替え方もパキパキしてるし、メリハリがついてフリも大きくなっている、、、、
多分今、トレーニングしているせいなのかなぁと思ってます。でもなんで手の動き?手を鍛えてる訳じゃないしなぁなんて、
あっ!!
もしかしたら、真面目にトレーニングやっていたとしたらスタミナがついてきたんじゃないのかなぁ。1日で2公演がとか何日か続くHey!Say!JUMPのコンサートで途中でバテる訳にはいかない。今までは筋トレもしたことなくて、筋力も足りない伊野尾くんは体力的な事を念頭においてペース配分していたのかな。理系男子の伊野尾くんならあり得そうだなぁ。だからエコモードになってるって感じたのかなぁって。
それが体力がついてきて使えるエネルギー量が増えて、持てるスキルを普通モードで出来る様になってきたのかなぁ。
なんてとりとめもないことを思ったりした横アリ参戦でした。
そうだったらいいなぁという願いを込めて。
Hey!Say!JUMPを好きで良かったよ。
再会出来た友人や
出逢えた素敵な人達にありがとう
ふっ、現実に迫っているのは居ない間に確実に減りつつあるHDDの空きスペース。明日のめざましの場所確保しなくては!