8月22日Hey!Say!JUMPの New Album
「SENSE or LOVE」発売おめでとうございます
私は無事に3形態フラゲしてゴリンゴリンにMV観てましたぁ。
アルバム「SENSE or LOVE」のリード曲BANGERNIGHTがいよいよベールを剥いで全貌をみせた。
いや、自らの生まれる姿を晒したということなの?
私がHey!Say!JUMPに求めていたMusic Videoがそこにあった。
MV解禁の時にも振り付けに2日掛かったの?と思ったけれど、振り入れに金・土曜日2日間、MV撮影が日曜日、3日連続で行われたMV及びメイキングには驚かされた。
テレビで公開されたサビの部分は裕翔がセンターでめちゃめちゃクールに決まってたけれど、この曲は最初から最後まで目まぐるしくセンターが入れ替わって、逞しく、妖艶に、勇ましく、貪欲に、激しく、多情に、強かに、絢爛に、それぞれが輝いているんだよね。
メイキングでは11年目のHey!Say!JUMPがダンスをいちから作り上げていく過程をさらしてくれた。
サビの振り入れからスタート、難易度の高さがメンバーの表情からもわかる。
いままでのメイキングとは一線を画するBANGER NIGHTのメイキング冒頭はダンスの振り付けを覚える8人の戸惑い、繰り返し、疲労、ひたすら、汗、汗だ。
振り入れするその先から綺麗な体の動きになっているやまちゃんとちーちゃんには本当に驚いてしまう。努力を惜しまないエース山田くん、天の賦 知念くん。いままでどれだけ練習してきたんだろう。努力して身についたものってきちんと形になるんだなぁ。凄いなぁ。
その山ちゃんの真剣な眼差しがこのダンスの激しさを思わせる。
11年目やはりダンスに力を入れたいと皆で話し合って決めた。
その思いがBANGER NIGHTで炸裂する。
ジャニーズはダンス痛にならないの?
2日間に渡る振り入れ、これ普通に当たり前に筋肉痛になるんじゃないのかな?
で、次の日がMV録りよね。
映像に残るからビジュアルも維持して、万全の体制で臨まなくちゃいけないし。
私が想像してる以上にアイドルは苛酷。
満身創痍でアイドルビジュ求められるんだもん。つくづくアイドルはアドレナリンで乗り切れる生き物なんだと、思う。
今回のダンスはいわゆるしなやかさとか優雅さよりも、むしろスポーツに近い。まるでワークアウト、フィットネスみたい。
皆さんもご存知の様に自担は運動系が弱い。本人は事ある毎にダンスが苦手と公言しちゃう。体力も有り余るとは言い難い。
だからこのダンスは大変だったろうな。
いつも飄々としてる伊野尾くんの必死に食らい付いて踊りを覚えてる姿は(本人は努力してる所を見せたくない人だけれど)大事な宝物になったよ。本当に頑張ったね。
Hey!Say!JUMPの今でしか出来ないダンスかもしれないね。タイミングが今なのだろう。
速さもフォーメーションも振り付けもエッジの効いた最強ダンス。
MVのメイキングはリップシーンも全員のダンスシーンもモニターをチェックするメンバーの真剣な表情が目をひく。
いつもはこれほど激しいダンスではないにしても、踊り続けて疲れもあるのに、ファンの為に笑顔とお茶目とお喋りとわちゃわちゃを提供し続けてくれていたんだね。メイキングの撮れ高気にするジャンプちゃん可愛い。
いつも真剣にモニターをチェックしながらより良いものを届けようとMV作り上げてくれてありがとう。
Hey!Say!JUMPは本気でダンスに魂込めてた。
MVって実は正直ダンスシーンが少ないよね。リップシーンとかイメージシーンもあるからフルでダンスは観られないのも曲のイメージに合わせたMVなのだからそれは致し方無いのだろうと常々思ってたけれど。
10年という節目の決意表明がFantastic timeだとしたら、BANGER NIGHTは11年目の正直だ。
どんどん進化するHey!Say!JUMPのダンスは凄い!
「Fantastic time」を彷彿とさせるラストは圧巻のひとこと(泪)
水曜日のめざましテレビにやぶありがイマドキボーイで登場しましたよ。
勿論本日発売「SENSE or LOVE」の告知を兼ねてナスフェス??このコンビって新鮮。
あー、何度みてもこのシーンカッコいい
一応言っとくね、ワイプは伊野尾くんではありません
薮)2日間でダンスが15時間、あの伊野尾でさえも汗をめちゃめちゃかきながら踊る
薮くんがダンスの激しさを計るのに伊野尾くんの汗を基準にしてくれました。
めざましのレギュラーだから伊野尾くんネタ入れてくれたのね。
「ありがとう、やぶぅ。」
(「肩にボタンが付いてる軽く手術服みたいな白T」・・これ伊集院光さんのラジオ出演の時にも着た白Tかしらね。1日目ダンスで疲れているだろうに帰って洗濯して2日目にのぞむ伊野尾くんは気に入った服はヘビロテ派?)
フラゲした人も当日手にした人もまだお迎えにいけない人も11年目Hey!Say!JUMPの生ける証人です
それぞれのセンスと愛で「SENSE or LOVE」味わい尽くしましょう
まだアルバム購入決めかねている方も
絶対カッコいいHey!Say!JUMPがいるから11年目の証人になってみませんか?
よっしゃ、BANGER NIGHTしてこようっと!
(ってそのまま寝落ちしました 💦そして朝になり昼になり、やがてBANGER NIGHTになる)